てぃーだブログ › 軍用地主のひとりごと › コーヒーの好みの変遷
にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

2009年11月30日

コーヒーの好みの変遷

初めて缶コーヒーを飲んだのは確か、中1の時でした。

で中学生の時に良く飲んでいたのがジョージアのロング缶

あの茶色の缶です。今はもうないのかな。

それから高校生になってからはDydoのオリジナルのちっちゃいやつ。

それを10年ぐらい飲んでいましたね。

それから微糖に好みが変わって今は↓に牛乳をたらして飲んでいます。

        コーヒーの好みの変遷

何年か前にジョージアのロング缶を飲んでみましたが、砂糖水のようでした。

Dydoも同じ様なものでしたね。大人になって舌が変わってきているんですね。

でも今飲んでいるキーコーヒーもたまに甘く感じるときがありますね。

かといって無糖はあまり好きじゃないし。

これから自分の舌はどのように変化していくのかな。

結局は無糖に行きつくのかな。どうなるんだろう。

今日は落ちがない話でした。


タグ :コーヒー


Posted by きんじょう at 00:00│Comments(4)
この記事へのコメント
初コメです。上記の記事よくわかります。
私も同じ経験をしています。現在は無糖です。
疲れているときは微糖を飲みますが・・・
Posted by ひまわり君ひまわり君 at 2009年11月30日 09:03
ひまわり君さん

よく訪問してくれてありがとうございます。m(_ _)m
私、コメントしたことありますよ。覚えています?
寂しがりや(?)のひまわりさんの為に
私もよく訪問しますね。^^
Posted by きんじょうきんじょう at 2009年11月30日 12:43
男性は、缶コーヒー好きな人多いですね。

昔 遊技場でバイトしてたとき、ゴミ箱の片

付けで ジョージアは中身をこぼすときに 

ドロドロに変化してて、「添加物が多いんだ

~。」と思った覚えがあります。

★キリンのファイアが好きです。どっちかと

いえば
Posted by ico the secondico the second at 2009年11月30日 19:50
ico the secondさん

缶コーヒーは砂糖が相当入っているらしいですよね。
一応、煎れるコーヒーも飲みますよ。
でも夏は上のアイスコーヒーばかりですね。
Posted by きんじょうきんじょう at 2009年11月30日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。