
2010年11月24日
固定資産税が高すぎる

ここ数年、固定資産税が毎年上昇しています。
評価額は横ばいないし暫減していますが
課税標準額は上昇する一方です。
あと数年は上昇を続けるようです。
軍用地もH18年に前年の3.3倍に上がって以降
毎年上がっています。
不動産を持ってない人には関係ない話ですが
不動産を持っている人には切実な問題です。
遊休地や空室が埋らない建物を持っている人は大変でしょうね。
このままでは払えない人もでてくると思います。
収益が上がらない不動産は買い換えるのも一つの手です。
思い切って軍用地や事業用不動産に買い換える。
そうすれば市場も活性化してきますから。
Posted by きんじょう at 17:51│Comments(3)
この記事へのコメント
以前だれかのブログに書かれていました。
すべての土地は国のもんだと。
固定資産税という名の賃料を払っているんだと。
自分もだいぶ賃料支払いしています。(涙)
すべての土地は国のもんだと。
固定資産税という名の賃料を払っているんだと。
自分もだいぶ賃料支払いしています。(涙)
Posted by はな at 2010年11月24日 21:40
そうですね
3年ないし5年での見直しですからね
しかし、投資として日本はかなり危険な部分がありますね 世界の経済状況と日本財政状況から考えても・・・。
納税者番号制の導入も促進しそうですね
犬にまで税金掛ける国って
"o(-_-;*) ウゥム…
終わりの始まりですね
歴史的に見れるもんじゃないので楽しみしています
3年ないし5年での見直しですからね
しかし、投資として日本はかなり危険な部分がありますね 世界の経済状況と日本財政状況から考えても・・・。
納税者番号制の導入も促進しそうですね
犬にまで税金掛ける国って
"o(-_-;*) ウゥム…
終わりの始まりですね
歴史的に見れるもんじゃないので楽しみしています
Posted by ヒトシ
at 2010年12月08日 22:00

3年前はサブプライムでしたね
Posted by ヒトシ
at 2010年12月08日 22:07
