
2010年06月15日
いい物件はすぐ売れる

知人から依頼を受けていた軍用地探しですが、
ちょうど希望の物件が出たので早速問合せすると
なんとすでに予約が入ったとのこと。
その業者は前日の夕方にUPしたとのことですが、
私が発見したのが次の日の12時頃。
その1時間まえに予約が入ったとのことです。
やはりいい物件はすぐ売れます。
軍用地はタッチの差で買えないことがよくあります。
去年も相場の5倍安の物件が出たことがありますが、
すぐ売れました。
その後、買取った業者が再販したのがHPを見てすぐわかりましたが。
虎視眈々と狙っている人達は結構いますね。
契約の原則は早い者勝ちです。
業者によっては顧客を優先するところもあるようですが。
こまめに業者のHPや新聞をチェックして今度こそゲットしたいです。
♯軍用地のいい物件とは=値ごろ感のある物件
Posted by きんじょう at 00:00│Comments(5)
この記事へのコメント
軍用地のPRをよくしてるけど やめといたら?
何かいいことあるの?
何かいいことあるの?
Posted by さる at 2010年06月18日 21:44
私は不動産のことはさっぱり分かりません。
でも、時々きんじょうさんのブログだけではなく、いろいろ読ませていただいてます。
そこで、いろんな意見があって良いと思います。
ただ…、自分の意見だけが正しくて、他人にまでそれを強制するのはいかがなものですかね?
例えば、上の方とか…。
でも、時々きんじょうさんのブログだけではなく、いろいろ読ませていただいてます。
そこで、いろんな意見があって良いと思います。
ただ…、自分の意見だけが正しくて、他人にまでそれを強制するのはいかがなものですかね?
例えば、上の方とか…。
Posted by ぽちゃりんこ at 2010年06月24日 22:55
ぼくは強制してないよ。見てのとおり。嫌味な言い方だったのは反省してるけど。
でもね、少なくともこの件については自分の意見が正しいと思ってる。確信がある。
だから管理人さんには、ご自分の発信力・影響力をよく考え、発言は慎重にしてもらいたいんだ。
分かりにくい意見かもしれないけどね。
でもね、少なくともこの件については自分の意見が正しいと思ってる。確信がある。
だから管理人さんには、ご自分の発信力・影響力をよく考え、発言は慎重にしてもらいたいんだ。
分かりにくい意見かもしれないけどね。
Posted by さる at 2010年06月25日 00:19
>ぽちゃりんこさん
強制じゃないですよ
ただレベルアップしてほしいと思っているだけです。
でも以後記事は気をつけますね。
>さるさん
次回記事で書いてみます
強制じゃないですよ
ただレベルアップしてほしいと思っているだけです。
でも以後記事は気をつけますね。
>さるさん
次回記事で書いてみます
Posted by きんじょう
at 2010年06月25日 12:30

いえいえ。
やはり反省してて
ぼくはこれから気を付けたいと思ってるんだ。
「慎重に」と言うのは撤回するよ。発言は自由というのが、本当の姿だよね。
やはり反省してて
ぼくはこれから気を付けたいと思ってるんだ。
「慎重に」と言うのは撤回するよ。発言は自由というのが、本当の姿だよね。

Posted by さる at 2010年06月25日 12:58