
2009年03月23日
投資信託
グローバルソブリンという投資信託がありますが、前にちょっとやっていました。
ちょうど土地代金が口座に振込まれた時です。すぐに銀行から電話がありました。
定期の案内です。色々話をして結局定期は見送りましたが、
じゃあ投資信託はどうですか?という話になり200万円だけやってみました。
結果的には1年半持って解約しました。収支は少しプラスだったかな。
最初は分配金が入ってきて喜んでいましたが
じょじょに基準価額が下がってきてこれはやばいと思ってやめました。
いい時にやめました。今はもっと下がっているみたいです。
投資信託はたぶんもうやらないですね。
ちょうど土地代金が口座に振込まれた時です。すぐに銀行から電話がありました。
定期の案内です。色々話をして結局定期は見送りましたが、
じゃあ投資信託はどうですか?という話になり200万円だけやってみました。
結果的には1年半持って解約しました。収支は少しプラスだったかな。
最初は分配金が入ってきて喜んでいましたが
じょじょに基準価額が下がってきてこれはやばいと思ってやめました。
いい時にやめました。今はもっと下がっているみたいです。
投資信託はたぶんもうやらないですね。
Posted by きんじょう at 08:58│Comments(2)
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。安里です。
投資信託、一時期は運用としてはオススメだったのですが、今はあんまり。。ですね^-^;
元銀行員だったのですが、お客さまに説明するのも一苦労でした^^;
投資って難しいですよね。知ってる人はうまく使っている、というカンジがします。勉強すれば運用できるレベルまでいきますよね。私は苦手ですが^^;
投資信託、一時期は運用としてはオススメだったのですが、今はあんまり。。ですね^-^;
元銀行員だったのですが、お客さまに説明するのも一苦労でした^^;
投資って難しいですよね。知ってる人はうまく使っている、というカンジがします。勉強すれば運用できるレベルまでいきますよね。私は苦手ですが^^;
Posted by 安里香織
at 2009年03月24日 10:15

>安里さん
投資はむつかしいですよね。でも株などは下げ止まった感があって狙い目かもしれないですね。
投資はむつかしいですよね。でも株などは下げ止まった感があって狙い目かもしれないですね。
Posted by きんじょう
at 2009年03月24日 12:40
