信頼できる不動産業者は中々いない

きんじょう

2010年08月27日 00:00




県に売却した土地は売却するまで貸地として活用してました。

その時は父が不動産業者を通して貸していましたが

それでも様々なトラブルがあったようです。

賃借人は造園業者や建設土木業者、中古車屋と色々いたようですが、

解約する時は決まって相手の商売がうまくいかなかった時です。

つまり賃貸料が払えずに解約したのがほとんどでした。

当時は家賃保証会社がありませんので不動産業者が対応するのですが

それでも3ヶ月~半年分の賃貸料は踏み倒されることがあったようです。

私が不動産業に就いてからは私が仲介業者と対応しましたが、

その時思ったことは「信頼できる不動産業者は中々いない」でした。

ある業者は滞納があってもこちらから電話しないと連絡もしてこなかったです。

ある業者は宅建主任者が幽霊社員で実際はいませんでした。

近隣の地場業者にお願いしていたのですが、こんなことが続くと

他も推して測るべしだなと思ったものです。

恐らく沖縄は宅建業法違反の会社がたくさんあると思います。

私も他山の石とせず顧客第一でいかないとなぁと感じているところです。