空気を読む 客観的に見る

きんじょう

2010年07月26日 00:00

職場とかでは必ず一人ぐらい空気が読めない人がいますよね。

自己中というか、組織になじまないというか。

極端に気を使う必要はないですが、

組織の中では最低限の気遣いは持っていたいものです。

ブログでもありますね、独善的というか、共感できないというか。

まぁブログは個人の自由なので他人がとやかく言うこともないですが

一番困るのは空気を読まないコメントですね。

軽口連発で何回もコメントしてくる人。

すっかりなついた人

コメント返しに困るだろうなぁと思うコメント。

見ていてうっとうしいですね。

あ、私のブログではないですよ。

ある有名なブログを見てこの記事を書いてみました。

私のブログはコメント大歓迎です。

クレームでも削除しないことをモットーにしています。