分譲マンションの管理について
表題について前から思っていること書いてみます。
分譲マンションの売買は数件しかやったことがなく、
管理費の取り扱いもそんなに詳しくはないのですが、
管理費は管理会社が預かっているのが多いんですかね?
それはやっぱりまずいと思います。
管理費の通帳は組合長が預かって、印鑑は副会長が預かるべきですね。
前に大手会社の横領事件もありましたしね。
管理は管理会社任せの組合が多いんじゃないでしょうか。
でもそれでは管理会社の思う壺ですね。
私が組合長なら管理会社は相見積りを取りますね。
1~2割は安くなるんじゃないですか。
沖縄は管理費の積立てが不足している管理組合が多いと前から言われてます。
これからは建替え問題が出てくると思いますのでマンション所有者の方は
人任せではなく自分達の財産として考えるべきですね。
次回は組合長の任期について書きます。
追伸・・・BIGはかすりもしませんでした。
また来年チャレンジします!