旧地主 新地主
軍用地主はおおまかに2つに分かれると思います。
昔からの地主と私と同じように新しく購入した地主です。
もともとの地主は昔は相当苦労しています。
戦後の歴史を見てみると強制接収されてから米軍が
地代を払うようになっても当初はコーラ代ぐらいだったとのことです。
復帰してから年々地代が上がってきていますので今は
不満はないでしょうね。もともとの地主も段々と2代、3代になって
きて土地への執着も薄れてきているみたいです。
私は資産運用の一環として所有していますので、全く執着はありません。
ちなみに基地は「完全返還派」です。もし返還されたら跡地を利用するなり
処分するなり次なる運用を考える次第です。